暑い夏にはこれでスタミナ補給を!ガスパチョのレシピを公開しました

6C1A4714

大人女子を楽しむWebマガジンCheRishで毎月第1、第3金曜日の2回“体がよろこぶおいしいご飯”をテーマに連載をしています。

毎日暑い日が続いていますね。何をしても暑い夏にせめて、おいしくて、かんたんで、すっきりしたものを・・・と考えました。
トマトを主体にして生の野菜で作るスペイン・アンダルシア地方の冷たいスープ「ガスパチョ」を紹介しまいた。
キリリと冷やしてスタミナ補給を!!

トマトと言えば、よく耳にするのはリコピン。
リコピンの効果・効能は強力な抗酸化力から得られ、血糖値を下げる,動脈硬化の予防,ガンを予防,喘息の改善,美白効果,ダイエット効果などがあると言われています。リコピンは脂溶性のため生のトマトを単独で食べるより、サラダにしてドレッシングをかけたり、ガスパチョのようにオリーブオイルを加えて調理することで吸収率が良くなります。

過去の連載につきましてはこちらからご覧頂けると嬉しいです。

300x250_ver2

2015年08月09日 | Posted in お知らせ | タグ: , , , , , , Comments Closed 

関連記事